てぃーだブログ › 沖縄で日本各地の地ビール I's Public Ale House › 葉巻を楽しもう › なかなかどうして美味しい葉巻でした(*'▽')

2013年11月12日

なかなかどうして美味しい葉巻でした(*'▽')

ハイサイびっくりアイズのマスターですニコニコパー

今日は先日入荷した葉巻のご案内でぇ~すアップ

これが思ったより良い出来具合なんですよ♪赤

銘柄はデニカ プチ(Denica Petit)!!ニカラグア産のプレミアム・シガーです!!

サイズは小さめで、全長102mm×直径15mm
価格は500円でお釣りがくる、490円(僕的には500円のほうがスッキリして良かったんですがね・・)

この葉巻は、普通に販売されてる葉巻と違った特別使用になってますびっくり!!
何が特別かっていうと、葉巻が一本一本、パッケージングされていて、それがしっかりと湿度管理をされている優れものベー

こんな感じで販売してます音符オレンジ
なかなかどうして美味しい葉巻でした(*▽)

パッケージを開封すると、中に葉巻と一緒に保湿剤が入ってますハート
なかなかどうして美味しい葉巻でした(*▽)
この保湿剤はかなり優秀で、パッケージの中を常に葉巻の最適な湿度環境(69パーセント位)に保ってくれますアップ

更にこの葉巻はわざわざ、ピッグテール(葉巻のキャップ部分が捩ってあるタイプ)になっていて、シガーカッターが必要ないんですよびっくり!!
なかなかどうして美味しい葉巻でした(*▽)
なんで、この葉巻は、ヒュミドールがなくてもカッターを持ってなくても、色々なシチュエーションで容易に葉巻を嗜むことが出来ますびっくり!

まぁ、ピッグテールの処理は慣れないと難しいので、慣れていない方はカッターを使用するのをお勧めしますが・・ベー

早速テイスティングしてみました音符オレンジ

先ずはピッグテールの処理
なかなかどうして美味しい葉巻でした(*▽)
葉巻のキャップの捩ってある部分の根本をしっかりつまんで、捩じりながら引き抜きます。

なかなかどうして美味しい葉巻でした(*▽)
こんな感じOK

さぁ~て、準備OKアップ

テイスティングノート

着火前の味わいは、木屑や稲藁、シナモンのような風味を感じました。

ファーストインプレッションは、ウッディ、オイリーで、舌に纏わり付く豊かな煙の味わい。

燃焼が進むにつれて、養分を含んだ土のような風味と、まったりとしたオイリーな味わい、時折ピリッとスパイシーな後味GOOD

なかなかどうして美味しい葉巻でした(*▽)
燃焼も程よく、灰も固くて美しいですキラキラ 

喫煙時間は30分ぐらいと短めですが、フルフレーバー、ライトミディアムボディで、非常に心地よい時間を堪能できますニコニコチョキ

ランチ後のコーヒーと合わせたり、BARで柔らかい味わいのウイスキーと一緒に嗜むのも良いですねぇ~音符オレンジ

デニカ プチ 宜しかったらどぉ~ぞぉ~アップ










同じカテゴリー(葉巻を楽しもう)の記事

Posted by I's Public Ale House at 00:26 │葉巻を楽しもう