2012年11月28日

よなよなエール♪

ハイサイびっくり!!アイズのマスターですニコニコパー

ついにこの日が来ました!!

よなよなエール

よなよなエール♪

開栓しましたぁ~♪

エッ??

「よなよなって5年前から定番で、置いていたよね???」

もちろん5年前からアイズのアイデンティティと呼べるべき定番ビールとして置いてますベー

ですがびっくり

同じよなよなでも、5年前に数々の努力と友達の力を借りて、アイズに導入出来たビールは

よなよなリアルエール
ハンドポンプ(樽からビールを汲み上げるポンプ)にてサービングされる、生きた酵母が樽内に残存する英国のパブ風エール♪赤しっかりとした個性を持ちながら、穏やかで滑らかな味わいハート炭酸はかかっていませんびっくり

しかしこの度新たに導入が決まったビールは

よなよなエール
Co2ディスペンサー(炭酸の圧力でビールを押出すサーバー)にてサービングされる、フィルター&熱処理が施された洗練された味わいのエールおすましいきいきした柑橘系のホップの香り、しっかりとした麦芽の旨み、そして炭酸のボディまでもが見事なまでに調和された、アメリカンペールエールベー

実はこのよなよなエール、僕がおよそ10年前にビールの勉強を始めたころ、出会ってビックリびっくり!! 僕の心を動かし始めたビールなんです。

その後、よなよなリアルエールに出会い、ビアパブ経営を決意しましたニコニコ

ちょっと古い記事ですが、詳しくはこちら
http://aleandcigar.ti-da.net/e2381213.html

よなよなリアルエール導入後も、ヤッホーブルーイングさんに、もう1つお願いし続けていた事がありました汗

それは、よなよなエールを始めとする、各種炭酸のかかっているビールの沖縄への発送です。

色々と不都合があって、よなよなリアルエール導入後、5年!!そう、5年かかりましたが・・・・

やっとの事で、念願叶ったり!!!!!

ヤッホーブルーイングのみなさんびっくりほんとに待ってましたよアップ

小泉さんハート色々お手数おけかしましたm(_ _)m
本当にありがとうございます。

よなよなエール出会っておよそ10年、お店をオープンして、間もなく6年で

本日!!よなよなエール開栓しました♪

YONA YONA ALE !!

WELCOME TO OKINAWA !!
よなよなエール♪

よなよなエール♪

この感動を共有したい方、よろしかったらどぉ~ぞぉ~音符オレンジ


同じカテゴリー(地ビールを楽しもう)の記事
デビルズ・リベンジ
デビルズ・リベンジ(2021-01-14 17:45)

麦のワイン
麦のワイン(2020-11-16 21:21)

コロナの影響
コロナの影響(2020-09-02 16:50)


Posted by I's Public Ale House at 23:38 │地ビールを楽しもう