2010年09月14日
ボリバー・ベリコソス・フィノス
今日は雨降りだねぇ~
開店早々にいらっしゃったお客さん達も帰られ、ゆっくり一服タイム
ブログの更新でもしながらね
来月からの煙草税値上げと時期を合わせて、葉巻のメニューを少しいじろうと思う。・・こんなときじゃないと難儀なので・・
今日は来月から販売を開始するシガーの中からの1つボリバー・ベリコソス・フィノスをご紹介します。
ボリバーはキューバ葉巻の中でも特に玄人好みの銘柄としても有名で、その名はサイモン・ボリバー(南米ベネズエラの英雄)に由来しています。
そんな、玄人好みのシガーのボリバー
さて、ベリコソス・フィノスをテイスティングしてみました


着火前の葉の香りは、乾いた木材や、スパイシーな香りが目立ちました。
カットして空ぶかししてみるど、なんか表現しにくいんですが、なにか懐かしい味わいがしました。・・・是非試してみてください・・
着火して、先ず初めに思ってのが、これぞボリバーって笑みすらこぼれるようなファーストでした。
スパイシーでどっしりとした土や木の味わいでした。
アッシュはキューバらしく、固く斑色

中盤の味わいはかすかにコーヒーやアーモンドのような風味、そしてクリーミーな舌触りを感じました
しかし・・
気を付けましょう・・これ・・ボリバーのベリコソなんです。
強いんですよ
油断したら、葉巻酔いしそうなので、後半はゆっくり、ゆっくりとね

ゆっくり味わうと、最後の最後まで、色々な味わいと感動を与えてくれる素晴らしいシガーでした
ちょっとだけ休ませて来月から販売しようと思います。
ボリバー・ベリコソス・フィノス(2.06×14.3 cm)
2000円(10月1日から)
どーしてもって方には今月中の販売可です
(1900円)
それでは


開店早々にいらっしゃったお客さん達も帰られ、ゆっくり一服タイム

ブログの更新でもしながらね

来月からの煙草税値上げと時期を合わせて、葉巻のメニューを少しいじろうと思う。・・こんなときじゃないと難儀なので・・

今日は来月から販売を開始するシガーの中からの1つボリバー・ベリコソス・フィノスをご紹介します。
ボリバーはキューバ葉巻の中でも特に玄人好みの銘柄としても有名で、その名はサイモン・ボリバー(南米ベネズエラの英雄)に由来しています。
そんな、玄人好みのシガーのボリバー

さて、ベリコソス・フィノスをテイスティングしてみました



着火前の葉の香りは、乾いた木材や、スパイシーな香りが目立ちました。
カットして空ぶかししてみるど、なんか表現しにくいんですが、なにか懐かしい味わいがしました。・・・是非試してみてください・・
着火して、先ず初めに思ってのが、これぞボリバーって笑みすらこぼれるようなファーストでした。
スパイシーでどっしりとした土や木の味わいでした。
アッシュはキューバらしく、固く斑色


中盤の味わいはかすかにコーヒーやアーモンドのような風味、そしてクリーミーな舌触りを感じました

しかし・・
気を付けましょう・・これ・・ボリバーのベリコソなんです。
強いんですよ

油断したら、葉巻酔いしそうなので、後半はゆっくり、ゆっくりとね


ゆっくり味わうと、最後の最後まで、色々な味わいと感動を与えてくれる素晴らしいシガーでした

ちょっとだけ休ませて来月から販売しようと思います。
ボリバー・ベリコソス・フィノス(2.06×14.3 cm)
2000円(10月1日から)
どーしてもって方には今月中の販売可です

それでは


Posted by I's Public Ale House at 20:45
│葉巻を楽しもう