2009年05月14日
限定解除!! ボリバー・ゴールドメダル
今日は、少し早く出勤したので、この機会にボリバー・ゴールドメダルを燻らせてみました。

ボリバー・ゴールドメダルは、過去に2度リリースされています。1度目は1992年まで生産されていた、エンボス(押し絵)のついた金紙タイプ。
2度目は2004年12月に1000箱限定でリリースされました。
そして2007年、ゴールドメダルは3度目のリリースでボリバーのレギュラーラインナップ入りを果たしました。
2004年にリリースられたのを試して以来ですので、とても楽しみ
外観を見ると、以前は金紙をセロハンテープでラッパーに直接止めていたのに対し、今回からは、カーサ・デル・ハバノのオフィシャルバンドで、金紙を止めてます。 ・・・ってか、以前のセロハンテープは有り得なかった・・・(今回はラッパー破れの心配無し)

相変わらずキレイなラッパーです。
古木や枯葉のような香り、フットからはやや刺激の有るスパイシーな香り。
着火前の空ぶかしでは、ナツメグや樹皮のような味わいがしました。
着火
ファーストの感想は、樹皮や砕いたクルミに殻の様な香りが特徴的。
味わいは、ストロングで、スパイシー!!
アッシュは実にキューバらしい、固く、斑色
後味はビターな感じ。

2cm燃焼したぐらいから、スパイス感が少し和らぎ、樹皮と言うよりかは、木材倉庫の様な香りとビターな味わいが強くなりました。

燃焼が進むにつれ、ウッディな味わいから、ローストナッツの皮のような味わいへ移行。
(この葉巻の味の基本は、ウッディ、スパイシー、ナッティ)

さらに燃焼が進むと、ビターな後味が、スパイシーな後味へ移行。
今日はコーラと一緒に燻らせてますが、コーラと合わせると、ナッティな味わいがかなり強くなります。
中盤になると、各々出しゃばっていた味わいに落ち着きが見え始め、とてもバランスの良い味わい。
(ほどよい、ピリピリ感が、後の味わいに期待が沸きます)
・・・ストロングな味わいが、僕をとてもリラックスさせてくれます。
紫煙も美しく、辺りには、ナッツの風味が漂い、もう、吸い終わるまではお客様、お願い、来ないで・・・
味わい、バランス、共に素晴らしいこの葉巻・・・ですが、非常に強い葉巻なので、ゆっくり、ゆっくり燻らすのがベストだろう。
・・・疲れたら、休み休みね
・・・現在休憩しながら、ゆっくり燻らせてます。
ほんとうに、ゆっくり燻らせたい、絶妙な味わい
後半は、優しさの中に、ピリッとした厳しさの有る、人間味の有る味わいがとても、ス・テ・キ
です。

終盤になっても、色あせる事の無く、深みの有る味わい
本当に変化に富み美味しい葉巻です。
以前のゴールドメダルよりも、僕は優れていると思いました
キューバのトルセドールの方々に感謝
今日も美味しゅうございました

ボリバー・ゴールドメダル 2500円
宜しかったらどぉ~ぞ~
Enjoy Good Smoking Life

ボリバー・ゴールドメダルは、過去に2度リリースされています。1度目は1992年まで生産されていた、エンボス(押し絵)のついた金紙タイプ。
2度目は2004年12月に1000箱限定でリリースされました。
そして2007年、ゴールドメダルは3度目のリリースでボリバーのレギュラーラインナップ入りを果たしました。
2004年にリリースられたのを試して以来ですので、とても楽しみ

外観を見ると、以前は金紙をセロハンテープでラッパーに直接止めていたのに対し、今回からは、カーサ・デル・ハバノのオフィシャルバンドで、金紙を止めてます。 ・・・ってか、以前のセロハンテープは有り得なかった・・・(今回はラッパー破れの心配無し)

相変わらずキレイなラッパーです。
古木や枯葉のような香り、フットからはやや刺激の有るスパイシーな香り。
着火前の空ぶかしでは、ナツメグや樹皮のような味わいがしました。
着火

ファーストの感想は、樹皮や砕いたクルミに殻の様な香りが特徴的。
味わいは、ストロングで、スパイシー!!
アッシュは実にキューバらしい、固く、斑色

後味はビターな感じ。

2cm燃焼したぐらいから、スパイス感が少し和らぎ、樹皮と言うよりかは、木材倉庫の様な香りとビターな味わいが強くなりました。

燃焼が進むにつれ、ウッディな味わいから、ローストナッツの皮のような味わいへ移行。
(この葉巻の味の基本は、ウッディ、スパイシー、ナッティ)

さらに燃焼が進むと、ビターな後味が、スパイシーな後味へ移行。
今日はコーラと一緒に燻らせてますが、コーラと合わせると、ナッティな味わいがかなり強くなります。
中盤になると、各々出しゃばっていた味わいに落ち着きが見え始め、とてもバランスの良い味わい。
(ほどよい、ピリピリ感が、後の味わいに期待が沸きます)
・・・ストロングな味わいが、僕をとてもリラックスさせてくれます。
紫煙も美しく、辺りには、ナッツの風味が漂い、もう、吸い終わるまではお客様、お願い、来ないで・・・
味わい、バランス、共に素晴らしいこの葉巻・・・ですが、非常に強い葉巻なので、ゆっくり、ゆっくり燻らすのがベストだろう。
・・・疲れたら、休み休みね

・・・現在休憩しながら、ゆっくり燻らせてます。
ほんとうに、ゆっくり燻らせたい、絶妙な味わい

後半は、優しさの中に、ピリッとした厳しさの有る、人間味の有る味わいがとても、ス・テ・キ


終盤になっても、色あせる事の無く、深みの有る味わい

本当に変化に富み美味しい葉巻です。
以前のゴールドメダルよりも、僕は優れていると思いました

キューバのトルセドールの方々に感謝

今日も美味しゅうございました


ボリバー・ゴールドメダル 2500円
宜しかったらどぉ~ぞ~

Enjoy Good Smoking Life

Posted by I's Public Ale House at 19:26
│葉巻を楽しもう