2016年08月25日
俺らビール飲みさ行ぐだ~
ハイサイ!! お久しぶりです♪ アイズのマスターです(^^)/
・・・・・
ヤバイっすね・・・
ほんとに、ここ数日の暑さときたら・・・
もう、ビールで喉を潤すしかないって感じですよ(>_<)
マジで
もうそれっきゃないって事で最高のビールあります!!
うしとら 農夫の飲み物
Usitora Brewing Noufu No Nomimono (Saison)

ビアスタイルで言えばセゾン♪
農作業の合間に喉を潤す為に造られていたビールと言われているセゾン。
スッキリしていればアルコール度数や味わいにそこまで強いこだわりもないビールです。
まぁ、喉を潤すのにハイアルコールはどうかと思いますが・・
うしとら農夫の飲み物はスッキリみずみずしく、アルコール度数も4.7%と、いい感じに抑えられていてガブガブと何杯でもいきたくなるスタイルです(^o^)v
よろしかったらどぉ~ぞぉ~♪
・・・・・
ヤバイっすね・・・
ほんとに、ここ数日の暑さときたら・・・
もう、ビールで喉を潤すしかないって感じですよ(>_<)
マジで
もうそれっきゃないって事で最高のビールあります!!
うしとら 農夫の飲み物
Usitora Brewing Noufu No Nomimono (Saison)

ビアスタイルで言えばセゾン♪
農作業の合間に喉を潤す為に造られていたビールと言われているセゾン。
スッキリしていればアルコール度数や味わいにそこまで強いこだわりもないビールです。
まぁ、喉を潤すのにハイアルコールはどうかと思いますが・・
うしとら農夫の飲み物はスッキリみずみずしく、アルコール度数も4.7%と、いい感じに抑えられていてガブガブと何杯でもいきたくなるスタイルです(^o^)v
よろしかったらどぉ~ぞぉ~♪
Posted by I's Public Ale House at 16:46
│地ビールを楽しもう