2016年02月09日
昨日までの寒さが嘘みたいだ・・・
ハイサイ
アイズのマスターです

いやいや、なんだか昨日までの寒さが嘘みたいですね
ほんと今日は太陽と青空のすがすがしい陽気です
うちのご近所さんのチャタン・ハーバー・ブルワリーもこんなお天気の日にオープンってサイコーですな
実はお昼ぐらいからやってると勘違い?していたみたいで・・・ちょっとセミフォーマルな感じでさっき行ってきたんだけど・・どオープンは17時半でした
結構楽しみにしてたんだが・・・・(-.-)y-゜゜
まぁ~仕方ない! 楽しみは次回に持ち越すって事で!!
特別入荷!!のお気に入りのビールでも飲むかな♪
小畑サワーウィート クラフトハート・ブルワリー(広島)
Craft Heart Brewery Sour Mash Wheat (Sour Mash Style Sour Wheat Ale


先ずはこの霞が掛かった淡いグリーンの色合いは、なんて名前か忘れたけど海草由来の天然色素を使用しているそうです。造り手さん曰く沖縄の海をイメージしたそうです
次に香りですが、サワーマッシュっていう、原材料、この場合は小麦に乳酸菌を植え付ける方法をとっているので、古漬け(漬け物)、チーズ、青リンゴのような香りが熱烈です
もちろんしっかりと乳酸が聞いているので、ハッキリ分かる酸味が付いています
飲み口は結構ドライで、独特の香りと酸味に慣れてくると、ついついゴクゴクどんどん飲みたくなる味わいです

マスターはかなり好きです
よろしかったらどぉ~ぞぉ~



いやいや、なんだか昨日までの寒さが嘘みたいですね

ほんと今日は太陽と青空のすがすがしい陽気です

うちのご近所さんのチャタン・ハーバー・ブルワリーもこんなお天気の日にオープンってサイコーですな

実はお昼ぐらいからやってると勘違い?していたみたいで・・・ちょっとセミフォーマルな感じでさっき行ってきたんだけど・・どオープンは17時半でした

結構楽しみにしてたんだが・・・・(-.-)y-゜゜
まぁ~仕方ない! 楽しみは次回に持ち越すって事で!!
特別入荷!!のお気に入りのビールでも飲むかな♪
小畑サワーウィート クラフトハート・ブルワリー(広島)
Craft Heart Brewery Sour Mash Wheat (Sour Mash Style Sour Wheat Ale

先ずはこの霞が掛かった淡いグリーンの色合いは、なんて名前か忘れたけど海草由来の天然色素を使用しているそうです。造り手さん曰く沖縄の海をイメージしたそうです

次に香りですが、サワーマッシュっていう、原材料、この場合は小麦に乳酸菌を植え付ける方法をとっているので、古漬け(漬け物)、チーズ、青リンゴのような香りが熱烈です

もちろんしっかりと乳酸が聞いているので、ハッキリ分かる酸味が付いています

飲み口は結構ドライで、独特の香りと酸味に慣れてくると、ついついゴクゴクどんどん飲みたくなる味わいです


マスターはかなり好きです

よろしかったらどぉ~ぞぉ~

Posted by I's Public Ale House at 16:22
│地ビールを楽しもう