2013年11月24日
中城のシングルモルト・テイスティング・バー!!
ハイサイ
アイズのマスターです

昨日、今日と見事な秋晴れが続いて、実に気持ちがいいです
こんな日の夕暮れは、海岸でシガーとエールがサイコーですねぇ~
・・僕は仕事なので、お店で、ウン・アンヘル飲みながら、シガーやってますが(-。-)y-゜゜゜
そうそう、
皆さん、シングルモルト・テイスティング・バーってご存知です?
数年前に那覇の前島に誕生して、栄町、大謝名へと移り、現在は中城の南上原で開催されています。
毎月、第4土曜日と翌日の日曜日の二日間開催されていて、今日がその日曜日
200種類を超えるモルトウイスキーが原価に近い価格で、しかもハーフショットからテイスティング出来る
モルトウイスキーファンには堪らないイベントです
開催時間は夜10時から朝4時まで、秋の夜長のまったりした時間に、まったりとモルトウイスキーをゆっくりと朝方まで
なんだか素敵ですよねぇ~
僕は仕事してるんで行けないけどねぇ~
開催場所なんですが、中城の担々亭の隣の、灰色の四角い建物の2階です
シガールーム・デドデルピエ・エストゥーディオーズ・ドンギアナ・ウエスタン(マジ名前長・・)のてぃーだブログ
http://agariehironori.ti-da.net/

ウイスキーの他にも、樽詰めよなよなエールも定番で扱っているので、ビールファンにも必見ですねぇ~
宜しかったら秋の夜長によなよなエールと、テイスティング価格のモルトウイスキーを堪能しに足を運んでみては
あっ
アイズは5時から営業中です!!
宜しかったらどぉ~ぞぉ~



昨日、今日と見事な秋晴れが続いて、実に気持ちがいいです

こんな日の夕暮れは、海岸でシガーとエールがサイコーですねぇ~

・・僕は仕事なので、お店で、ウン・アンヘル飲みながら、シガーやってますが(-。-)y-゜゜゜
そうそう、
皆さん、シングルモルト・テイスティング・バーってご存知です?
数年前に那覇の前島に誕生して、栄町、大謝名へと移り、現在は中城の南上原で開催されています。
毎月、第4土曜日と翌日の日曜日の二日間開催されていて、今日がその日曜日

200種類を超えるモルトウイスキーが原価に近い価格で、しかもハーフショットからテイスティング出来る


開催時間は夜10時から朝4時まで、秋の夜長のまったりした時間に、まったりとモルトウイスキーをゆっくりと朝方まで

なんだか素敵ですよねぇ~

僕は仕事してるんで行けないけどねぇ~

開催場所なんですが、中城の担々亭の隣の、灰色の四角い建物の2階です

シガールーム・デドデルピエ・エストゥーディオーズ・ドンギアナ・ウエスタン(マジ名前長・・)のてぃーだブログ
http://agariehironori.ti-da.net/

ウイスキーの他にも、樽詰めよなよなエールも定番で扱っているので、ビールファンにも必見ですねぇ~

宜しかったら秋の夜長によなよなエールと、テイスティング価格のモルトウイスキーを堪能しに足を運んでみては

あっ
アイズは5時から営業中です!!
宜しかったらどぉ~ぞぉ~

Posted by I's Public Ale House at 18:44
│雑談やご案内