2010年11月17日

今夜0時と言えば!!!

は~い!!みなさぁ~んベー

今夜0時と言えば・・・何かの開栓ですねぇ~

そうそう、年に1度の新酒の開栓日ですアップ

もちろんアレですよキラキラ  アレ

そう ボジョレー・ヌーボー・・・も、そうですが・・

うちはBeer Pubですので、これですGOOD

キラキラ サンクトガーレン・エル・ディアブロキラキラ 

2010年ですニコニコ

今夜0時と言えば!!!

バーレイワイン・エル・ディアブロ
「エルディアブロ」は通常の2.5倍の麦芽と6倍のホップを使用。さらに麦汁の濃度の高い部分だけを使っているため、非常に濃厚で蜜のようにとろりとした口当たりが特徴。アルコール度数は約11%で、通常のビールの約2倍ある。シャンパンと同じ瓶内2次発酵製法を採用。出荷時点で通常の6倍の熟成期間を費やしているため、すぐに飲んでもブランデーやシェリー酒を思わせる熟成感があるが、栓を開ける瞬間まで瓶内で熟成が続いているため、購入後に1年、2年、3年と寝かせることでより円熟味を増す。

キラキラ キラキラ 今晩0時キラキラ キラキラ 

全国同時開栓ですよぉ~ニコニコ

一緒に乾杯しませんかぁ~~♪赤


同じカテゴリー(地ビールを楽しもう)の記事
デビルズ・リベンジ
デビルズ・リベンジ(2021-01-14 17:45)

麦のワイン
麦のワイン(2020-11-16 21:21)

コロナの影響
コロナの影響(2020-09-02 16:50)


Posted by I's Public Ale House at 09:02 │地ビールを楽しもう