てぃーだブログ › 沖縄で日本各地の地ビール I's Public Ale House › 地ビールを楽しもう › スペシャルビール開栓迫る!!

2009年04月25日

スペシャルビール開栓迫る!!

今日はビール好きの方にはとってもレアな情報ですよぉ~ベー

I'sでいつもお世話になっている、いわて蔵ビールのスペシャルビールが、間もなくI'sで開栓しますチョキ

キラキラ いわて蔵ビールキラキラ 
いわて蔵ビールは、平成7年、地元企業5社で立ち上げた協同組合で、世嬉の一酒造の酒造りの技と、醸造士の新たな知識と技術により生まれまた、国内でも有数な優れた地ビールメーカーです。アイズでお馴染みのオイスタースタウトや、レッドエール、IPAなどを醸造されていますニコニコ
http://www.sekinoichi.co.jp/beer/

この度、このいわて蔵ビールの醸造士さんより、素敵なビールが2種類出来上がったとの情報を頂きました。

1つは
りんごアップルサイダー
こちらのビールは、岩手産のジョナゴールドをふんだんに使い、ワイン酵母にて醸造した、アルコール度数3%の香り豊かなハンドポンプ式エールです。

もう1つは
ラブニッカウイスキー樽熟成のレッドエール
こちらのビールは、通常のレッドエールのフィニッシュを、ニッカウイスキー仙台工場から譲り受けた、内側を再度焼いたバーボン樽で寝かせた、アルコール度数5%のハンドポンプ式エールです。

どちらも、瓶は勿論無し!!樽でもほとんど出回っていない、とっても貴重なビールです。
勿論沖縄では、ここ I's Public Ale House のみです。

何時開栓するかは、まだ分かりませんが、 

キラキラ 間近ですキラキラ 

興味のある方は、こまめにブログのチェックをしてくださいねぇ~ニコニコ

あぁ~楽しみ♪赤


同じカテゴリー(地ビールを楽しもう)の記事
デビルズ・リベンジ
デビルズ・リベンジ(2021-01-14 17:45)

麦のワイン
麦のワイン(2020-11-16 21:21)

コロナの影響
コロナの影響(2020-09-02 16:50)


Posted by I's Public Ale House at 17:48 │地ビールを楽しもう